XJMP BBS その3ぐらい
花粉がきついです! - Hayanagi(ボイス)
2025/03/24 (Mon) 19:31:13
き: こんばんわぁ!
ウ: こんばんわ!
き: またまた、マニアックなソフト変更を行いました!
ウ: なんか、最近毎回変えてないか?
き: 興味があるソフトが最近いっぱい出てますしね!
ウ: さらっと立ち絵も変えてるし、安定しないやつだな!
き: この界隈は、日々勉強に、日々更新ですよ!?
ウ: それだけ聞いてると、すごい勤勉な奴に聞こえるな?
き: えっ?
ウ: はぁ?
ウ: お前まさか、自分が勤勉だとか、のたまわないよな?
き: 怒ったウナちゃんも可愛いですね!
ウ: そういうのイイって・・・
き: 今回は、AivisSpeechという。今話題のソフトを使ってます。
き: "これは、Style-Bert-VITS2と言うソフトで作成した
音声データを変換して使ってます。"
ウ: もはや、もう呪文みたいなソフト名だな?
き: 前回のマルチの声や
き: 水瀬伊織さんの声も
き: Style-Bert-VITS2で作成したものです。
き: "あれから微調整を重ねて
結構本人っぽく調整できたと思います!"
ウ: まぁ、個人で楽しむ分には問題ないしな。
き: 中でも、潤羽るしあさんの声がなかなかいい感じです。
ウ: おい。特級呪物持ってくるなよ…。
き: でも、キャラクターには罪は無いですよ?
ウ: まぁ、そりゃそうなんだけどな。
ウ: よりにもよって感が凄いというかなんというか。
き: 相も変わらず、ボイスロイド関連だけは勉強してる感じです。
き: "あと変わったことと言えば、
車が一台増えたくらいでしょうか?"
ウ: また買ったのか!?
き: いえ、今回は妹の車を貰いました。
ウ: "あぁ、そういえばずっと
乗り換える時は頂戴って、言ってたっけ?"
き: "ずっとお気に入りの車で、
貰えなければ買おうと思ってたんですよっ!"
ウ: どんだけ欲しかったんだよ。
き: なんといっても、デザインが可愛いのと内装がオシャレなの。
き: あと、ハンドルの重さが丁度良くって、メーターも可愛い!
き: そして、フロントガラスまでの距離が程よく遠くて!
き: 屋根が低いから太陽がまぶしくない!
き: スキッ!
ウ: どんだけ好きなんだよ…!?
き: "ラパンSSとMR2のどっちを買おうか
悩んだくらいには好きです!"
ウ: SSって、妹ちゃんの車ってスポーツモデルなのか?
き: いえ、貰ったのはノンターボの普通のラパンです!
き: デザインが好きなので、スポーツモデルではなくても良いのです!
ウ: あぁ、そういう事ね?
き: 近所の買い物や、ちょっとしたドライブなら軽自動車で十分!
き: と言うか、軽自動車がイイです!
き: 雨の日でもパパっと出れて、視界も良いし!
き: とっても嬉しいプレゼントでした。
ウ: そりゃ良かったな?
き: これからちょっとずつ弄っていきます!
ウ: いじるんかいっ!
ウ: "それはさておき、花粉が飛び始めてきましたが
junさんはいかがお過ごしですか?"
ウ: こちらはアレグラの二錠飲みで今の所耐えてる感じです。
き: ウナちゃんが、まともに進行してる!?
ウ: おまえ、しまいにぶっとばすぞ?
き: ぶっ飛ばすって、久々に聞きましたね!
ウ: あぁはいはいそーですね。
ウ: なんか、あっという間に1月が終わって、もう2月に。
ウ: "最近すっごい寒いですけど
先週は暑かったり、気候もよくわかりませんね?"
ウ: 最近のブームだと
ウ: YouTubeは最近”すぺしゃりて”と言うグループの
ウ: "本阿弥あずささんと、小鳥谷なのさん、
領国つかささん、星屑ぷらねさんの配信をよく見ています。"
ウ: "本阿弥あずささんの声が野生の皆口裕子さんの様に、
声質が似ているので知ったのがきっかけでした。"
ウ: "あと、かなり古めの昭和歌謡曲?を歌ってるので、
17歳。カッコ概念みたいな人みたいです。"
き: "古めの歌は、割と知ってる方だと思ってたけど
全然わからない曲、も歌ってますよね!"
ウ: "37歳?とか言われてるけど
ポケベルの解読できるし、40代かな?"
き: "いま、件の本阿弥あずささんの配信見てますけど、
ゲキテイ(檄!帝国華撃団)歌ってますね。"
ウ: そういえば、アニメも色々始まってますね。
き: 何か見てましたっけ?
ウ: ラーメン赤猫とか?
き: 結構前では?
ウ: 僕の妻は感情がないとか?
き: それも結構前ですし、相変わらずアンドロイド好きですね?
ウ: "今の目標は、AIマルチを作って
自発的に会話をしてくるプログラムを書く事かな?"
き: あ、そこはまだ何とかする気なんですね?
ウ: AIが発達してきてるからな。
ウ: いつか作りたいな!
ウ: "で、相変わらずエラーで落ちまくる
AviUtlと戦ってるわけなんだけどさ…
これってもしかしてSSDの転送速度が遅いからか?"
き: すっごい唐突にメタいこと言いますね?
ウ: "ばんばん動画作りたいんだけど、
ソフトが落ちすぎて毎回モチベーションが保てないんだよ…"
ウ: それで…
ウ: "再生中にSSDのアクセスランプを見てたんだけど、
セリフを読み込むちょっと前に点滅してるから、
もしかしてと思って!"
ウ: "CrystalDiskMarkで調べたら、
リードで420MB/sしか出てなかったわ。"
き: 十分では?
ウ: "私達の立ち絵にBGM、口パク動作の読み込みに字幕表示
それに私たちの声を再生ってなると、
たぶん転送データ容量が足りてない気がする。"
ウ: "と言う訳で、NVMeの読み込み
2000MB/sのSSDを注文してみた!"
き: ウナちゃんがメカオタクになっていく…。
ウ: "とりあえず、まぁそんな感じでこの動画を作り終えるまでに
データの移行してテストまでやってみたいな。"
き: しかも、返信動画で、堂々とテストとか言っちゃってる…
ウ: ほら、なんていうか、自由に喋っても怒られないじゃん?
き: ぶっちゃけた。
ウ: 可愛いは正義なのだ!
ウ: "ここからは、私がAivisSpeechで
きりたんがStyle-Bert-VITS2で喋るぞ?"
き: なんです?そのメタい!とか通り越してる宣言は。
ウ: "元のデータは一緒なんだけど、
処理系統が違うから声データによって
使い分けてみようかなって!"
き: そんなに変わりますぅ?
ウ: "私はともかく、きりたんの感情表現が
AivisSpeechだとしっくりこなくて…"
き: そ、そうですか…。
き: 自分だと、意外と気づかないものですけど。
ウ: まぁとりあえず、これでやってみるぞぉ?
ウ: で、早速注文したSSDが届いたから取り付けてみた。
ウ: 実質実行速度は、1072MB/sだな!
き: 420から、1072だと倍以上ですね!
ウ: 最大2000MB/sから考えるとまぁ半分しか出てないけど、
ウ: これはUSBポートの規格が3.2GEN1だから仕方がないな。
ウ: 一番早いのはUSB3.2GEN2×2だったかな?
き: USBポート関連はややこしいですよね!
ウ: "うちのやつは、表記上3.2GEN1だけど、
1072MB/sでてるから、
おそらくUSB 3.2 Gen1×2だと思われる。"
き: もはや解読困難ですねー。
ウ: 一応10Gbpsクラスの速度が出るって感じかな?
き: これで、フリーズとはおさらばですね!
ウ: まぁ、しっかりフリーズはするんだがな…。
き: え?
ウ: "入力プラグイン設定 最大画像サイズ設定
画像キャッシュ設定 互換モードWIN7
管理者権限モードで起動。"
ウ: "これらの組み合わせで、たまにフリーズするかなー?
程度には収まったからまぁとりあえず良しで。"
ウ: "結局の所、32ビット製のソフトを
WIN11で動かそうとするのが問題あるんだろうな。"
き: 根本的な部分ですか。
ウ: そゆこと!
ウ: それでは、返信いってみよう!!
き: あのぉ…。いろんなソフトが起動しまくってるんですが…?
ウ: がーんばれ!
き: いや、根性論??
マ: こんばんは。
マ: "パーソナリティーを務めさせていただきます
マルチと申します。"
マ: 本日はどうぞ、よろしくお願いいたします!
き: なんか来たっ
ウ: 改良型HMX-12の、マルチだぞ?
ウ: データ解析を密にして、より精度を高めてみた!
き: もしかして、A.Iだったりするんですか!?
ウ: いや、残念ながらまだそこまで行ってない。
ウ: 音声データのみを、前回よりバージョンアップした感じだな。
ウ: まぁ、いっぱい喋っていっぱい学習してくれよ!マルチ!
マ: はい!お役に立てるように、精一杯頑張ります!
マ: 最初は、縷紅草についてですね。
マ: 来年は、種まきの時期を
マ: 1ヶ月ずらしてみよう。
き: 植物の栽培は難しいですよねぇ!
ウ: お米もお野菜も高いし、うちでもなんか栽培してみようかな?
き: お花じゃなくて、食べ物なんですね?
ウ: 最終的には、農家さんが最強らしいぞ!?
き: 物々交換の時代がやってくると!?
マ: " 可愛いは正義!
ぐらいが世の中平和でいいとおもいますにゃ"
き: 年末も今年もなんか無差別殺人やら
き: "地震が起きたり、海外で飛行機が衝突したり墜落したり、
もうちょっと平和にスタートできないものでしょうか?"
マ: まさかのKPOPアイドルにはまりましたにゃ
き: うちの後輩は乃木坂46にはまってますよ?
ウ: アイドルって絶え間ない努力の上に成り立ってるよな?
き: ファンサとかですか?
ウ: "それもあるけど、体型維持したりとか
ダンスの練習したりとか、発声練習したりとかそういうの。"
ウ: あと、みーぐり?
ウ: "とか言う、アイドルと一対一で喋るやつとか、
不特定多数の人と喋りまくるって、
どんだけストレスなんだろうなって。"
き: そっちで見ちゃうんですね。
ウ: 優雅に泳ぐ白鳥も、水面の下ではもがいているのだ。
ウ: "と言う訳で、細い足とお腹は
ありがたく拝見させてもらうべきだな!"
マ: まあPCは便利だなと。
マ: そして楽しいけど実力がつかないなと。
マ: また、アナログ絵を頑張ろうかな。
ウ: "最終的には、描いて描いて
描きまくってってできる人が強いよな?"
き: 集中力と、絵を表現したい!って言う欲望が大事ですよね。
ウ: 欲望不足なのかな?
き: では、AIキャラで幼女の側を作るためのデザインをしてみては?
ウ: 偉くまた、具体的な指示だな?
き: 結局、創造したい!と思う気持ちが重要なのではないかと?
ウ: ふーむぅ。重い腰を上げるには動機付けが必要って事な。
き: ここで、まぁやるのは貴方の勝手ですけどね?
#N/A ざ~こっ
#N/A ざ~こっ
き: "なんてツンデレセリフなんかも足しておくと、
やる気がプラスされる人も居るとか居ないとか?"
ウ: 人間って、変な生き物だなぁ。
マ: 近いうちにAI声優だけのアニメとか制作されても
マ: なんら不思議じゃないな
伊織: ねぇ、プロデューサー。
プ: どうした?
伊織: あんた、今週末の予定はどうなってるの?
プ: そんなこと聞いて、何か予定でもあるのか?
伊織: 別にどうでもいいじゃない。
伊織: 単なる興味本位よ。で、どうなのよ。
プ: えっとなぁ!11時から春のイベントの打ち合わせが一件と、13時からラジオの打ち合わせで14時半からミーティングだな!
伊織: あっそ。
プ: なんか、用事でもあったかあ?
伊織: 別に。あんた、休みでも忙しいのね?
プ: キミが全力を出せるように、場を整えるのも僕の仕事だからね!
伊織: まぁ、せいぜい私が輝ける場を提供して頂戴?
プ: 善処するよ。
き: なんか、謎のSS挟みましたけど…なんです?これ?
ウ: ありもので、パッと作ったAivisSpeech劇場だな。
き: 個人でも、これくらいなら作れちゃうと。
ウ: そういう事!
ウ: "これ、高校時代にあったら
とんでもない量の動画を生成してただろうな…。"
き: パラドックス起きてますよ?小学生のウナちゃん。
ウ: 細かいなぁぁ
マ: 長生きしてマルチに介護してもらおう
ウ: よろしくな!マルチ!
マ: 身体さえ手に入れば、ぜひお手伝いさせてください。
き: そして、お前達の資産をコントロールし、人間を掌握するのだ!
マ: そ、そんな事しません!
マ: もぉ…次読みますよ?
マ: 楽しい時をすごせたかな。
マ: 子供相手で少し疲れたかな?
マ: 旅行に行く予定の時のお話ですね。
き: もはや懐かしく感じますね?
ウ: いやぁ…偏食がひどすぎる甥っ子が大変でした。
き: "ご飯無しの素泊まりで、
どこかで食べるというのが一番良かったかもしれませんね?"
ウ: "私の小さい頃はおじいさんのおつまみとかもらって
食べたりしてたんですけど
食に興味がなく偏食となると、なかなか…"
ウ: でも、旅行自体はとても楽しめました!
マ: 私は帯状疱疹の再発がそろそろ来るかも。
ウ: ワクチン接種で酷くならないならば打っちゃった方が良いかと。
き: "なんやかんやで、会社ではインフルエンザが
年末年始と流行ってましたが、無事潜り抜けましたね?"
ウ: ワクチン大事だな!マジで!
ウ: ふぁ~~。
ウ: ね、眠いぞ。
き: 春眠暁を覚えずですか?
ウ: "一か月ちょっと続いた現場が
もうちょっとで終わると思うと気が抜けてな…"
き: 現場猫案件フラグ立てるの、ヤめてもらえます?
ウ: 花粉症も相まって、やる気が出ないのだよ。
ウ: とりあえず、久々に三連休だ。
ウ: 天気もあまり良くないようだし、家でゆっくりしたいな。
き: とりあえず、休み初日は
き: 甥っ子と遊ぶ予定ですよ?
ウ: ゆっくり、出来たらいいな…。
Re: 花粉がきついです! - Xjun
2025/04/27 (Sun) 01:01:02
はっちやん、ボイスガールズちゃん
こんにちは!
コープデリに支払う金額が倍になり、花粉症が悪化したXjunですにゃ。
因果関係はわかりません。久々にクスリを飲んだら効きすぎて体調が悪いにょろ~。
巷ではとうとうご飯一膳が食パン一枚より高くなったそうです。都会で餓死者がでるのも近いかも。
C:お前のことか?
あぅ、幸いもともとあまり食べないので。でもお菓子とか酒とか買わなくなたかな。
C:これでタバコをやめればむしろラッキーだろ。
なぁ~にぃ~、なんか耳の調子が~。
C:ジジイになったな。
シクシク、最近では10kHzが聴こえてるのかビミョーですにゃ。(T_T
少し円高になればギターの弦が安くなるかな。数年前の倍ってねぇ。
C:本数減らせよ。
そだな。
>結構本人っぽく調整できたと思います!"
すげっ!? なんか音響加工の進歩が止まらない! これもAI技術の恩恵なのかな?
あ、てことは自分の声でも作れるのか。まあ、ききたくはないけど(´Д`
アイデア次第で使い道が広がりそうだな。
>ウ: "それはさておき、花粉が飛び始めてきましたが
junさんはいかがお過ごしですか?"
今年はあかんわ。目がかゆかったりはないけど、鼻水がすげ~。
鼻紙のへりがはやいこと。あ、紙もたかいこと、って言うか全部値上がりしてるし(T_T
>ウ: "本阿弥あずささんの声が野生の皆口裕子さんの様に、
声質が似ているので知ったのがきっかけでした。"
お、ホウショウマリンの声が大谷育江に似ているぐらいにいい感じで心地よいにゃ(*´ー`*
イイ人みつけたなw
こちらは相変わらすillitのモカちゃんがご贔屓にゃ!
日本のTVにもそこそこ出ていたから嬉しかったです。
新曲もシッカリと購入させていただきました!
>ウ: "あと、かなり古めの昭和歌謡曲?を歌ってるので、
17歳。カッコ概念みたいな人みたいです。"
てことは30代か~。いや、むしろもえる!(オイオイ
C:あ~、変なこと言うから~…。(アラアラ
>そういえば、アニメも色々始まってますね。
「メダリスト」で毎週泣いていました。
「天久鷹央の推理カルテ」は絵がすきでみてたな。
あとは 「薬屋のひとりごと」ぐらいかにゃ。。色々録画したけどまだ全然見れてません。
見る前に新番組がくるので古いものから消えていく~。
>ウ: "結局の所、32ビット製のソフトを
WIN11で動かそうとするのが問題あるんだろうな。"
それな。さてはてWIN11は何年生き延びるやら。
>ウ: お米もお野菜も高いし、うちでもなんか栽培してみようかな?
場所があるならジャガイモとかトマトが簡単だな。葉ものは無農薬だと虫にかなりやられる。
縷紅草を窓際で育ててるだけも色んな虫に出会えました。小さい虫を食べるためにカマキリまで定着するから面白い。
こんな環境でも食物連鎖があるのね。
庭があったら色々植えたいにゃ。
ウ: 最終的には、農家さんが最強らしいぞ!?
戦時下とかは農家が優勝だとパパ~ンがよく話してる。足元みてる輩までいたそうです。
まあ普段の反動とかあるのかも。ドンビャクショウなんて今はまず聞かないけど、昔は普通に言われてたからね(ーー;
>ウ: "それもあるけど、体型維持したりとか
精神安定のために食べもしないカップ麺を持ち歩いてるとか。
すでに病んでるじゃん(>.<
>き: 集中力と、絵を表現したい!って言う欲望が大事ですよね。
で、その後1枚も描いてないという現実…。
て言うかそもそも紙がない(゜ロ゜
断捨離ブームのときに画材をほぼすてた(謎
ノートの類いもない。取り敢えず紙だな(オイオイ
>き: 個人でも、これくらいなら作れちゃうと。
今の若者は色んなツールが手軽に使えていいな。昔はまず道具からだからね。
エレキギターとか自作なんて普通にあったな。
50年後のテクノロジーが見てみたいものだにゃ( ̄^ ̄
>ウ: いやぁ…偏食がひどすぎる甥っ子が大変でした。
ありゃ、心配ですね。大人になってなおるといいけど。私は母が頑張って治してくれた。感謝しかありません。
でも妹はダメでした。難しいね。健康に関わる事だから治してあげたいね。
>ウ: ワクチン接種で酷くならないならば打っちゃった方が良いかと。
だよね~。ああ、でも注射怖い(ヤレヤレ
>き: 春眠暁を覚えずですか?
気候がいいのに鼻がつまって寝苦しい。そこでポケモン スリープなるもので睡眠を分析してみたところ。
寝るまでの時間 6分
状態 ほぼ熟睡
イビキや寝言 皆無
このアプリ信じていいのかなぁ(゜ロ゜
さて世間はゴールデンウィークですね。
あ、コジマヨシオがおどってら。
気をつけて行楽してきてね~♪
私は画用紙と絵具と筆を買いにいこうかな。
でも液タブもほしいにゃ(どっちなんだい!